【がよんノート】チケッティング解説動画の限定公開はじめました!

  • URLをコピーしました!

販売が終了した【チケッティング解説動画】を《mondのメンバーシップ限定》で公開します!

いろいろ仕様やルールが変わって、更新しなければならい項目が増えてきたため、販売を終了したチケッティング解説動画ですが、変わったとこ以外は変わってないんですよ(当たり前)

今も変わってない基本的なルールやコツというのもあって、1も知らないチケッティング初心者の方であればその部分の解説だけでも十分役に立つはずなのに利用してもらえないのは勿体ないなぁと

私のmondにメンシプ登録されてる方は、チケッティング初心者の方が多く実際チケッティング解説動画で説明している内容にかぶる質問を度々受けるのですが、動画で説明していることをテキストに置き換えて回答するのって正直簡単な作業ではないですし、やっぱり動画見てもらうのが一番わかりやすいと思うんですよね。

それで一時、キャンセルチケットの取り方の質問を非常に多く受けてた時に一度「キャンセルチケットの取り方解説動画」のみ期間限定でメンシプ内で公開したこともありました。

今回も期間限定ではありますが、次の解説ができるまではずっと見れるように過去の解説動画を公開します!

併せて「ネット回線」の解説動画もメンシプ内から視聴できるようにします!

mondメンシプ限定公開(解説動画)

  • 【インターパーク】チケッティングの基本とコツ
  • 【インターパーク】チケッティング予約開始日のコツ
  • 【インターパーク】自宅・ネットカフェでの方法/キャンセルチケットの取り方
  • 【共通】チケッティングに必要なネット回線とパソコン設定のコツ
【インターパーク】チケッティングの基本とコツ( 変更点)
限定公開のお知らせ

チケットサイトの仕様変更に伴い、販売を終了しました。現在はmondメンバーシップ内でのみ公開しています。

チケットサイトの仕様変更のため、解説内容に一部古い情報があります。ご了承の上、ご視聴下さい。

変更点

決済情報入力の流れ(KGイニシス→Eximbay)

 変更前
 予約者情報入力>決済情報入力>個人情報同意>payment
  ⇩
 変更後
 予約者情報入力>個人情報同意>payment>決済情報入力

インターパークでのチケッティング初挑戦の方

インターパーク グローバルサイトでのチケット購入の<基本的な流れ>と、最低限知っておきたい<基本のコツ>を解説します♪

チケッティングにチャレンジしてみたいけど、右も左もわからない><!という方には、本当にためになると思います!

チケッティング解説内容

実際にテスト購入しながら、各ページのコツや注意事項を詳しくお話します。

  • 公演ページから購入ページへ
  • 公演日時を選択
  • 画像認証を入力
  • 座席を選択
  • チケット枚数選択
  • 個人情報を入力
  • 支払い情報を入力
  • キャンセル規定等にチェック
  • マイチケット確認
  • 予約の取り消し
  • 決済エラーについて

チケッティングが全くの初心者の方向けです!

【インターパーク】チケッティング予約開始日のコツ( 変更点)
限定公開のお知らせ

チケットサイトの仕様変更に伴い、販売を終了しました。現在はmondメンバーシップ内でのみ公開しています。

チケットサイトの仕様変更のため、解説内容に一部古い情報があります。ご了承の上、ご視聴下さい。

変更点

決済情報入力の流れ(KGイニシス→Eximbay)

 変更前
 予約者情報入力>決済情報入力>個人情報同意>payment
  ⇩
 変更後
 予約者情報入力>個人情報同意>payment>決済情報入力

チケッティング未経験者、まだ自力で取れたことがない方

インターパーク グローバルサイトでの、チケット予約オープン日に焦点を絞った<コツ>を解説します♪

チケッティング初心者はもちろん、まだ慣れないといった方にとって、「このちょっとを知ってるか、知らないか」が運命の分かれ道になる<コツ>や<注意事項>は、今後のチケッティングライフにとっても大きな助けになると思います!

「実際のチケッティングの様子を画面録画したもの」などを、参考にしながら、ひとつひとつ丁寧に解説します。

チケッティング解説内容

  • チケットオープン前の準備 (マシン設定、ブラウザ設定、マウス、キーボード、ネット回線など)
  • 複数ログイン
  • リロードのタイミング
  • 待機画面のエラー
  • 画像認証
  • 座席選択
  • 個人情報を入力
  • 支払い情報を入力
  • チケッティングの練習法紹介
    • googoofun
    • navyism
    • 本番のチケットオープン日に座席の奪い合いを練習できる裏技的な練習法
自宅・ネットカフェでの方法/キャンセルチケットの取り方( 変更点)
限定公開のお知らせ

チケットサイトの仕様変更に伴い、販売を終了しました。現在はmondメンバーシップ内でのみ公開しています。

チケットサイトの仕様変更のため、解説内容に一部古い情報があります。ご了承の上、ご視聴下さい。

変更点

未払いチケットの座席解放時間

修正点

予約者情報のメールアドレスに、FCに登録したメールアドレス以外のメールを登録しても、FC会員であればFC特典は受け取れます。(ただし公演によって仕様が変わる可能性もあるので、公示内容をしっかり確認して下さい)

自分に合ったチケッティングのやり方、キャンセルチケットの狙い方が知りたい方

ウェビナー開催時は、間近にENHYPENのチケッティングを控えておりENHYPENファンの方の参加が多かったため、ENHYPENの公演を例に解説していますが、基本的な考え方はどのグループの公演でも同じです。

チケッティング解説内容

  • 自宅でチケッティングする場合の「メリット7個」と「デメリット6個」
  • ネットカフェでチケッティングする場合の「メリット6個」と「デメリット8個」
  • 自宅でチケッティングする時の具体的なセッティング
  • ネットカフェでチケッティングする時の具体的なセッティング
  • キャンセルチケットの生い立ち
  • 人気グループENHYPENのソウルコンでもキャンセルチケットは出ますか?
  • キャンセルチケットの狙い目スケジュールを立てよう!(ENHYPENアンコン編)

自宅・ネットカフェでのチケッティング方法

チケッティングは、パソコン✖️ネットカフェじゃなきゃとれない!って思い込んでる方がたくさんいますが、今はもうそんな時代ではありません。

確かに、コロナ前までインターパークはスマホで決済ができませんでした。

がよん

ログインできて、座席も選択できてカード情報まで入力できるのに、最後の決済ボタンを押すとエラーになるっていう、グローバル勢を陥れるためとしか考えられないシバイタロカ仕様だったんです

のや

いけずやん!!

がよん

自宅回線もずいぶん速くなりました! もう今やどこのお宅も、光!光!光!ですよ!

のや

確かに!

がよん

逆に、自宅でそんだけ出てるなら、ネットカフェ行くデメリットの方が大きいのでは?と思うくらい速い回線をお持ちの方がたくさんいることを、今回の個人レクチャーで痛感しました

のや

ええ?!ネットカフェに行く方がデメリットが大きいとかあるの??

がよん

だけど、自宅でするかネットカフェでするかの違いは、回線だけの問題ではありません

のや

わかりました!ネットカフェはそれなりにお金がかかる!

がよん

それもあるけど、もっといっぱいいっぱいあるんです

のや

いっぱいとは、何個くらい?

がよん

やってみないとわからないアレコレがあって、それらが全部コツにつながってくるんです!今回はそのアレコレについて解説します!

のや

で、何個なんすか…

キャンセルチケットの取り方

キャンセルチケット取り方は、通常のチケッティングと変わりはありません。
変わらないけど、それだけ知っててもキャンセルチケットは取れません。

今回はENGENEさんの参加が多いと思うのですが

  • 抽選制に外れて、2公演分のチケットを自力チケッティングする予定の方
  • また1日は当選したけど、もう1日分をチケッティングで取ろうとしている方

<今回は>
ほぼほぼ「キャンセルチケット」狙い

だと思っておくのがいいと思います。

といっても、キャンセルチケットを取るのは簡単ではないですよね。

もちろん簡単ではないけど、やれば取れます!何回でも取れます!

がよん

今回話すのは、キャンセルチケットの生い立ちです!

のや

生い立ちってwwwwww

がよん

生い立ちがわかれば、自然と狙いどきがわかります

今回はENGENEさん向けに、前回のソウルコンからの予想も含めキャンセルチケットの取り方スケジュールまで提案します!

※キャンセルチケットの取り方スケジュールはENGENEでなくても役立ちますよ!

チケッティングに必要なネット回線とパソコン設定のコツ( 変更点なし)

第四回【共通】チケッティングに必要なネット回線とパソコン設定のコツ(1/28)

限定公開のお知らせ

こちらの解説動画はチケットサイトの仕様変更などには影響はありませんが、その他のチケッティング解説動画と同じく、STORESでの販売を終了し現在はmondメンバーシップ内でのみ公開しています。

いくら私が頑張っても、ネットとパソコンが頑張ってくれなかったら、いえ、頑張れなかったら…取れるチケットも取れないんですよ。

そんなの知ってるわ、と思ったアナタ いいえ、たぶん知らないと思います(キリッ

「人気やばくて取れなかった」

「入ったらもう座席なかった」

「今回は運がなかった」

「完売するの早すぎ」

確かにそれもあるだろうけど、本当にそのせいだけでチケットが取れなかったんでしょうか?

「うちのポンコツPCじゃ死んでもチケット取れないよ!」

その通りでしょう。

「こんなウンコ回線じゃウンコも掴めないよ!!」

それも、その通りでしょう。

「そんなこと言ったって、パソコンなんて簡単に買い換えられないし、ネット回線は親が契約してるから、勝手に乗り換えられない…」

ですよね。 でも今回は、パソコンの買い換えや、ネット回線の乗り換えを勧める話じゃないです。

あなたのパソコンをポンコツにしてるのはアナタかもしれないんです。 家のネット回線をウンコにしてるのもアナタかもしれないんです。

え、私は何をどうしたらいいの??? って思った方は、このウェビナーを聞いてみて下さい。

ただし、今回のウェビナーは言われたことを、そのまま実行して終わりというのではなく、チケッティングやネット回線、パソコン/スマホなどの仕組みに理解を深めて頂くための回です。

「タブは2個まで、3個以上開いちゃダメ」

というコツがあったとして、それはいつでもどこでも誰でもこの数字が正解というわけではないです。

なぜ、そうする必要があるかもしっかり説明します。

今回の話を聞いておけば、今後もし親が唐突に「そろそろネット回線乗り換えようかな〜」て言い出した時、さらに入学祝いやボーナスが出てパソコンを新調するチャンスが来た時にも大いに役立つと思います!

解説内容

  • チケッティングに必要なネット回線の数値って?
  • 韓国でチケッティングしてみた(PCバンがチケッティングに向いてる理由がわかった)
  • モバイル回線でもやれることはある
  • パソコンの買い換えが無理なら、マウスだけでも変えてみる?
  • スマホでもチケッティングはできます!

※がよんが一番イキイキと話す回です☆

まだメンシプではない方はこちらで登録方法確認して下さい。

また、名義変更の有料記事も販売終了しましたが、こちらもmondメンシプ内でのみ再び閲覧可能ですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

mondメンシプ限定公開(有料記事)

  • 名義変更を失敗しないための具体的な方法と注意点|有料記事

基本的な名義変更のやり方などは、こちらの記事で説明していますので、まだ読んでない方は先にこちらをお読み下さい。(こちらは無料記事です)

mondのメンバーシップに登録する

解説動画や有料記事の見るにはmondのメンバーシップに登録する必要があります。

mondメンバーシップ登録サブスク費:月々500円

※更新のタイミングは、メンバーシップに登録した日から1か月後ですので「月末に登録すると数日分で更新になるかも」などの心配はしなくて大丈夫ですよ。

500円ですべての解説動画と有料記事を見れて、チケッティングのわからないことや相談なんかも相談できるので正直めちゃお得ですね!

メンシプ登録から動画閲覧までの流れ
STEP
mondのアカウント作成
STEP
メンバーシップに登録
  • プロフィール画面の【プラン】をタップ
  • メンバーシップ(レギュラー)【参加する】をタップ
  • 支払い情報を入力して決済
STEP
登録完了後

こちらのメンシプ限定回答から動画URLと有料記事のパスワードを確認できます!

mondでチケッティングについて質問したい場合は、事前にこちらの記事を確認してからお送り下さい。

がよんのノート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!