【チケットサイト共通】チケッティングの不具合を問い合わせする

チケッティングの不具合をチケットサイトに報告する
  • URLをコピーしました!
目次

チケットサイトの不具合

近頃のチケットサイトは、以前にもまして不具合が多発しています。

その不具合が、チケットサイト側からは意図せず発生しているものか、それとも意図的に行われているものなのか私たちが正確に判断することはできません。

どんな理由であれ、不具合があってチケットの予約ができない状態にあるなら、その事実をサイト側に伝えなければ先に進まないんで、当てにならないSNSの「〜らしい」を永遠に検索しても、解決しなくて愚痴って泣き寝入りする前にサポートセンターに連絡しましょう。

管理者にだって事情はある

サイト管理者は、世界中にいる利用者のアクセス環境まで把握して、今起こっている不具合を確認することが難しいです。(無理ゲー)

がよん

わかりみが過ぎる

のや

webサイト作ってんだもんね

そして、今起こっている不具合の全てが私たちへの嫌がらせというわけではありません。

大人の対応

サイト管理者が、利用者側で起こっている不具合を修正するためには、不具合の状況を正確に把握しなくてはいけません。管理者側では不具合が確認されていなくても、特定のアクセス環境でどのような不具合が起こっているかがわかれば修正は可能です。

また些細な不具合や、致命的な不具合でなくても、似たような不具合が多数発生しているなら早急に対応するべきことなので、「私たちを排除しようとしている」とSNSに投稿するだけでなく、同時にカスタマーセンターに報告して下さい。

必ずお返事します

返信は必ずきます。望んだ回答でなくても、2〜3営業日内には大抵返信がきます。時間がかかる時は、その旨のメールも来ます。5〜7営業日ほど待っても返信がなければ催促しても大丈夫です。

不具合を”お知らせして差し上げる”レポート

インターパークは、韓国語ができない方は日本語のまま送っても大丈夫です。
※ただしお返事は韓国語で来ることがあります。

もし翻訳機を使って送る場合は、韓国語に翻訳したものだけ送るのではなく、日本語の原文も一緒に送って下さい。

韓国語ができる方は韓国語だけで送っても大丈夫です。

メロンチケット、YES24、チケットリンクに関しては韓国語または英語で送って下さい。また念の為日本語の原文も一緒に送って下さい。

不具合の内容を書く時の注意

  • 事実だけを書く
  • 主観や思い込みが入らないようにする(〜すればできるはずなのに、できなかった、など)
  • 長文で打たない(〜して、〜したら、〜なって…、など)※同じ日本人でも一文が長くなると意味の取り違えや、その文章をうまく理解しずらいことがあります。相手は韓国人なので、簡単な言葉で短く、時系列で起こったことだけを書いて下さい。
  • 過去ログを引き合いに出さない(前はこうだった、以前はこうすれば大丈夫だった、など)

例文

  • ずっと403が出る(계속 403이 나옵니다)
  • 504エラーが出て先に進めない(504가 나와 페이지가 진행되지 않음)
  • 待機番号が1まで行ったが、画面が白くなり購入ページに進めなかった(대기 번호가 1번까지 갔지만 화면이 하얗게 되어 예약 페이지로 진행할 수 없었다)
  • 公演日を選択したのに「日付を選択して下さい」とダイアログが出て座席選択画面に進めない(공연일을 선택했는데 「날짜를 선택해 주세요」라고 다이얼로그가 나오고 좌석 선택 화면으로 진행되지 않는다)

不具合を報告する時、一緒に送るべき内容テンプレ

不具合のあった日(오류가 나온 날)

2024.00.00

公演(공연 )

該当する公演ページのURL

問題のページ(오류 페이지)

不具合が発生しているページのURL

不具合の内容(오류 내용)

不具合の内容を書いて下さい。

ID

会員登録したメールアドレス

接続国(접속국)

日本(일본)

使用デバイス(단말)

iPhone / iPad / Android / Windows / macなど

※不具合のあったデバイス全て

ブラウザ(웹브라우저)

Chrome / Safari / EDGE など

すでに試したこと(이미 했던 것)

「あ、もうそれやりましたw」ってことは先に伝えておく

  • 履歴・キャッシュのクリア(히스토리 캐시 삭제)
  • アプリの再起動(앱 재시작)
  • デバイスの再起動(단말 재시작)

各チケットサイトの問い合わせ先

メールで受け付けているサイト

インターパーク
help.global@nol-universe.com
YES24
global_yesticket@yes24.com

フォームで受け付けているサイト

  • フォームの利用にはログインが必要です。
  • またフォームの場合、返信もサイト内に届くので注意して下さい。

問い合わせの具体的な送り方【インターパーク編】

リニューアルして少し仕様が変わったので、こちらに詳しく記載しておきます。

FAQのお問い合わせから送る場合

お問い合わせフォーム(のようでフォームでない)ものが、インターパークにもついにできました。
すでに予約済のチケットに関する問い合わせはこちらのやり方で送った方がいいと思います。
不具合や予約済のチケット以外の問い合わせは、以前のように直接メールしても大丈夫です。

手順
「お問い合わせ」画面を開く
  1. マイページから「FAQ」を開く
  2. FAQページの一番下に行き、「お問い合わせ」をタップ
Interpark Globalのお問い合わせボタン(スマホ編)
スマホ画面
Interpark Globalのお問い合わせボタン(PC編)
PC画面
手順
「カテゴリ」と「予約番号」を選択
  1. 別タブが開くので「カテゴリ」と「予約番号」を選択
  2. 「メールを作成する」をタップ
Interpark Global お問い合わせメール作成画面
  • カテゴリ「チケット」
  • 予約番号「該当チケットを選択」
    • すでに予約済のチケットに関する問い合わせの場合:「予約番号」のプルダウンに予約済のチケット一覧が表示されるので、該当チケットを選択する
    • 予約済のチケット以外の問い合わせの場合:何も選択しなくてOK
Interpark Global お問い合わせメール作成画面(未ログイン状態)

ログイン前の状態だと選択項目がカテゴリしか出てこない、そのままメール作成が可能

手順
メールの本文に問い合わせたい内容を記入して「送信」
  1. メーラーが立ち上がり、必要事項が入力された状態でメール作成画面が開く
  2. 本文に問い合わせたい内容を記入して「送信」する
Interpark Global お問い合わせメール作成画面

直接送る場合

サイトの「お問い合わせ」からメールを作成しなくても、直接メールを作成して送ることもできます。
その場合は、「お問い合わせ」から作成した時と同じフォーマットで送る方が、インターパーク側の処理がスムーズに進みます。

件名

[interpark global] チケットに関するお問い合わせ

本文

チケット会員コード : (インターパークに登録しているメールアドレス)
メールアドレス : (インターパークに登録しているメールアドレス)
お問い合わせ内容 :(問い合わせ内容を入力)

本文には【不具合を報告する時、一緒に送るべき内容テンプレ】で紹介した内容を含めることをお忘れなく

送り先
help.global@nol-universe.com
画面キャプチャを添付する

不具合の報告をする場合は、画面キャプチャがあった方がいいです。

  • 画面キャプチャを送る場合は、その部分だけを切り取って送るのではなくなるべく全画面で送って下さい。
  • 画面キャプチャではなく、PCの画面をスマホで撮影したものでも大丈夫です。その場合もなるべく画面全体がわかるように撮影することをおすすめします。
  • 見られたくない箇所がある場合、そこだけ塗りつぶすなどの加工をしても大丈夫です。

チケットサイトの利用規約

これって利用制限になってるのかな?とか、これってエラーかな?利用制限なのかな?と思ったら利用規約で確認してみて下さい。

また時間のある時、重要な箇所をピックアップして日本語でまとめますね。

各チケットサイト利用規約リンク

迷ったら…

本当にチケットサイトに問い合わせた方がいいか、不具合として報告すべきことか、どうしても自分で判断できない場合は、mond「がよんに質問する」から私に質問、相談してくれてもいいですよ!

メンバーシップメンバーでなくても基本的な内容であればお答えします。個人的な事情や特別な状況などが絡んでている場合は、メンバーシップまたは非公開質問で送って下さい。

mondって何?って方はまずこちら

mondをご存じの方は直接mondへどうぞ

チケッティングの不具合をチケットサイトに報告する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次